当HP上、全ての画像の無断使用及び転載は固くお断りさせて頂きます。

更新日 2018-09-18 | 作成日 2018-09-18

2017年度 中央野球部トピックス

<ドラフト会議により、本校野球部選手が栃木ゴールデンブレーブスに指名される>



 11月24日金曜日、野球独立リーグルートインBCリーグが合同トライアウト参加者を対象にドラフト会議を開き、本校野球部の田鎖颯選手が栃木ゴールデンブレーブスから指名を受けました。
田鎖選手は2年次より内野手として活躍し春夏4強の原動力となり、新チームになってからも主砲として引っ張り、高校通産25本塁打を誇り春夏8強入りに大きく貢献。
 本校第1会議室において記者会見を開き、新聞社および本校新聞部からの質問に対し「大学進学も考えたが、早くプロ入りできる方を選びました。早く中心選手となり、活躍してNPBに行きたいです」と抱負を語りました。野球部の奥澤先生は「厳しい世界だが、努力を重ねて栃木県を盛り上げる活躍を見せてほしい」と田鎖選手にエールを送りました。
田鎖選手への今後の活躍に期待したいと思います。皆様方のご声援よろしくお願いいたします。

<平成29年度 第8回1年生大会 県大会で第3位>

 第8回1年生大会において、本校野球部は10月28日土曜日の1回戦より登場。
 1回戦の相手は黒羽高校。1回裏に敵失に乗じて4点を先制、2回表に1点を失いますが3回裏には先頭の篠崎の四球を足がかりに4長短打で5点を追加。4回裏、6回裏にも1点ずつ追加し、11対1で勝利。続く県北地区予選代表決定戦が11月4日土曜日に本校野球場にて行われ、烏山高校と対戦。1回裏に敵失と四球で2死1、2塁として須藤と大沢の連続適時打で3点を先制。2回裏には関谷の四球を足がかりに敵失と5安打を浴びせて一挙8点を追加、4回裏も藤田のセンター前と大沢の2点本塁打で2点追加し13対0で勝利。昨年に続き2年連続で県大会に進出することができました。

 県大会は2回戦からの登場で11日土曜日、南部代表の小山西高校と対戦。
 4回表に渡邉のレフト前と2つの盗塁で1死3塁とし、上平のライト前適時打でまず先制。篠崎の送りバントで2死2塁とし、常盤のライト前適時打で2点目。5回表には大橋のレフトオーバーの二塁打と関谷の送りバント、大場のセンターへの犠牲フライで1点追加。その裏四球を足がかりにライトオーバーの適時三塁打とキャッチャー前スクイズで2点を返されますが7回表に大橋のこの日2本目となる大橋のレフトオーバーの二塁打と渡邉のレフトオーバーの適時三塁打で貴重な1点を加え、その裏の攻撃を先発の関谷が三者三振に抑え、4対2で小山西を振り切りベスト4進出。

 続いて同日行われた作新学院との準決勝では2回裏に2本のヒットで2死2、3塁としますがあと一本が出ず、4回表に本塁打で1点を先制されると、5回表にも2長短打で追加点を許し0対2。このまま終わるかと思われた土壇場の7回裏に井澤のライトオーバーの二塁打を足がかりに藤田のセカンドゴロで1死3塁とし、渡邉のライト前適時打でまず1点。陶山の送りバントで2死2塁としたあと、上平のライト前適時打でついに2対2の同点に!
 8回表より、無死1、2塁からスタートの延長タイブレーカーが適用されました。

 8回表は送りバントで1死2、3塁とされるものの、続く打者のショートゴロを焼いた中央の陶山が懸命のバックホームでタッチアウトにし無得点に抑え、7回裏へ。サヨナラが期待されましたがその裏送りバントで1死2、3塁とするものの、須藤のあたりは浅いセンターフライにより3塁ランナーの上平がホームに還れず、大橋もレフトフライに倒れ無得点。9回表に無死1、2塁で先頭打者に二塁打を浴びて痛恨の勝ち越し点を許し、その裏を無得点に抑えられ、2対3で惜しくも作新学院の前に敗れ決勝進出はなりませんでした。

 しかし、この1年生大会を第3位という成績で終えることができ、今後につなげることができました。
 皆様方の本校野球部1年生への温かいご声援、本当にありがとうございました。

<本校野球部、シード決定交流戦で勝利!2年ぶりの秋季栃木県大会のシード権獲得!>

 本校野球部は第10回シード決定交流戦に出場、第7ブロックに入り8月19日土曜日からのスタートとなりました。

 1回戦は本校野球グラウンドにて今市高校との対戦。1回裏に2死ランナーなしから3番田鎖の四球を足がかりに4番大野のセンター前で田鎖が一気に3塁を陥れて1、3塁。5番手塚のときに大野が盗塁を決めた後、ライトオーバーの適時3塁打と6番加藤の打席のときに相手投手の暴投で手塚が還り3点を先制。3回表に1点を返されますがその裏に果敢な走塁から1点を追加、6回表に1点を返されますがその裏一気に7つの長短打で8点を奪い12対2で勝利。26日土曜日に行われた2回戦は佐野東高校との対戦、初回に折笠のセンター前を足がかりに田鎖の四球と大島のライトオーバーの2点適時二塁打と印南のセンター前適時打で3点を先制。3回表も田鎖の死球を足がかりに3長短打で4点を追加するなど打線が好調で13対6で勝利。


 同日行われた栃木高校との代表決定戦では激戦となりました。


 1回表に山口舞のレフト前を足がかりに1点を先制しますがその裏2四死球とレフトオーバーの三塁打を浴び逆転を許し、2回表に手塚の死球と盗塁、関谷のセンター前で1死1、3塁として平山のスクイズで同点としますが3回裏にミスからピンチを招いて3長短打を浴びて4点を勝ち越される展開。4回表に2死2、3塁から印南の内野安打で1点を返しますが5回裏、6回裏といずれも長打を浴びて1点ずつ失い3対8の5点ビハインドに。

 しかしここから矢板中央サイドが驚異的な粘りで反撃。

 7回表に印南、山口舞のレフト前で1死1、2塁とし、大島の左越え3点本塁打で6対8。8回表には相手のパスボールで1点差とすると、9回表には大島のレフト前を足がかりに大野が送り1死2塁。ここで代打の篠崎が1ボールからの2球目を弾き返すレフトオーバーの適時2塁打でついに同点。さらに2死2塁から折笠のレフト前適時打で9対8と逆転!その裏粘る相手に2死2、3塁のピンチを招いたものの、関谷から途中からリリーフで登板した折笠が最後は相手打者を三振に打ち取り、5点差を跳ね返しての劇的勝利で栃木高校を下し第7ブロック優勝!おかげさまをもちまして本校野球部は2年ぶりの秋季栃木県大会のシード権を獲得することができました。

 本校野球部への皆様方のご声援、ありがとうございました。

<第10回シード決定交流戦の日程決まる>

 本校野球部の新チームにとって最初の公式戦となる第10回シード決定交流戦が8月19日日曜日よりスタート。第99回選手権栃木県予選においてベスト8以上の成績を収めたことにより、今大会も昨年度に引き続き本校野球場が試合会場となりました。なお、19日に行われた1回戦の今市高校戦はおかげさまをもちまして12対2で勝利することができました。次は26日、佐野東高校との2回戦となります。
 まだまだ発展途上のチームではありますが、秋の大会に向けて弾みとなるよう部員全員が心を一つに結束させ、元気いっぱいのはつらつとした野球でシード権獲得を目指しますので、皆様方の本校野球部への温かいご声援をどうぞよろしくお願いいたします!


<シード決定交流戦日程>

2回戦 8月26日(土)  矢板中央高校野球場
第1試合(9:00試合開始予定) 
対戦校:佐野東高校

決勝戦 8月26日(土)  矢板中央高校野球場
第3試合(第2試合の終了40分後に試合開始予定)   
対戦校:栃木高校と宇都宮商業高校の勝者

<本校野球部、第99回選手権栃木県大会で2年連続のベスト8進出!>

 本校野球部は15日土曜日に行われた2回戦の小山南高校戦に1回裏に1点を先制し、5回裏に3点を追加。6回表に2点を返されますが、直後の6回裏に1点を追加。7回表に1点をされるものの、8回裏に1点を追加し6対3で小山南に勝利。
 17日月曜日に行われた3回戦の高根沢高校戦は3回表に1点を先制されますが、直後の3回裏に2点を奪い逆転。4回裏に2点を追加しますが5回表に2点本塁打を浴びて1点差に。しかし慌てることなく直後の5回裏に集中打で4点を追加して突き放し、7回表に1点を返されますが8回裏に1点を加え9対4で高根沢に勝利。
19日に行われた準々決勝の作新学院高校戦には0対8で敗れてしまいましたが、皆さまの温かいご応援のおかげさまをもちまして本校野球部は2年連続で夏の栃木県予選ベスト8進出を果たすことができました。本当にありがとうございました。
 今後は新チームとなりますが、甲子園出場を目指し8月のシード決定交流戦、9月の秋季大会に向けてチームワーク重視で部員全員が心を一つに結束させ、野球が出来る喜びを感じながら精一杯無欲で戦ってまいりたいと思いますので、今後も引き続き本校野球部への皆様方の温かいご声援をどうぞよろしくお願いいたします!

<本校野球部、平成29年度春季栃木県大会

4年連続ベスト8入りで夏の全国選手権予選のシード権獲得>

 平成29年度春季栃木県大会1回戦で、本校野球部は同じ県北地区の黒磯高校との対戦。いきなり1回裏に徳永の2点本塁打で先制すると、4回と5回に追加点を挙げ、7回裏には田鎖颯の3ランホームランで8対0で快勝。2回戦はシードの青藍泰斗高校と対戦。初回に2点タイムリーで先制されますが、3回裏に1死から黒金の二塁打を足がかりに田鎖颯のタイムリー二塁打と平野のレフト前タイムリーで2対2の同点。その後は膠着状態が続きますが8回裏に田鎖颯のライト前ヒットで出塁すると、平野の送りバントで1死2塁。須藤のショートゴロで2塁ランナー進めず2死かと思われたがショートの1塁への悪送球で1死1、2塁。印南の高く跳ねたセカンドへの内野安打で1死満塁とすると、続く前田のレフトオーバーでフェンス直撃となるタイムリー二塁打!1塁ランナーの印南は本塁タッチアウトとなりますが、2者が生還し4対2。さらに2死2塁から大島洸のレフトオーバーのタイムリー二塁打で5対2。9回表を三者凡退に抑え、5対2で準々決勝へ。
 準々決勝の相手は佐野日大高校。初回に1点を先制されますが、4回裏に田鎖颯の本塁打で1対1の同点とすると、5回裏には田鎖颯の2打席連続となる3点本塁打で4対1と逆転!しかし8回表に内野、外野のミスからピンチが広がり連打を浴びて4点を失い再逆転を許すと、9回表には2点本塁打を許し3点のビハインドに。9回裏に1点を返しますが、反撃及ばず5対7で惜しくもベスト4進出はなりませんでした。しかし本校野球部はおかげさまをもちまして4年連続となるベスト8入りを果たし、夏の全国選手権予選のシード権を獲得することができました。皆様の本校野球部へのご声援、本当にありがとうございました。
 今後は夏に向けて猛練習を積み重ね、甲子園を目指して頑張ってまいりたいと思いますので、今後とも引き続き皆様方の温かいご声援をどうぞよろしくお願いいたします!

メニュー

LinkIcon野球部トピックス
LinkIconスタッフ紹介
LinkIcon野球部実績
LinkIcon野球部戦績
LinkIcon野球部ギャラリー
LinkIcon主な出身選手
LinkIconチーム紹介
・チームカラー
・練習メニュー
・チームの目標
・部員数
・チーム理念 部訓
LinkIcon練習場
LinkIcon野球部名勝負!

トピックス

<週刊ベースボールマガジンに本校野球部が掲載される>

ベースボールマガジン社が発行している雑誌で「週刊ベースボールマガジン6月2日号」(2014年5月21日発行)96ページのアマチュア情報最前線に、本校野球部が「13年ぶりの大舞台で得た甲子園初出場への財産」の見出しで、関東大会出場の裏側として”監督が、チーム内で選手たちにどのような意識改革を行っていったのか””冬場に選手たちが強化していったことは何か”の内容で掲載されました。チームとしての今後の成長が楽しみです。

詳しくは LinkIconこちら をクリック!

<白夜書房の「野球小僧 2011年高校野球開幕大特集」に本校野球部選手が掲載される>


 白夜書房が発行している雑誌で2011年3月10日発売の「野球小僧 2011年高校野球開幕大特集」に、本校野球部3年生の福田龍太投手が写真付きで掲載されました。「どんな選手か」、「プロでいえばどんな選手タイプか」など、今後の活躍に期待できる内容が書かれており、彼のますますの成長が楽しみです。

詳しくは LinkIconこちら をクリックしてください。

<白夜書房の「野球小僧 世界野球選手名鑑2010」に本校野球部選手が掲載される>

 白夜書房が発行している雑誌で2010年3月20日発行の「野球小僧 世界野球選手名鑑2010」に、本校野球部2年生の福田龍太投手が写真付きで掲載されました。「どんな選手か」とか「プロでいえばどんな選手タイプか」など、今後の活躍に期待できる内容のことが書かれており、彼のますますの成長が楽しみです。
 福田龍太投手に加え、3年生では斎藤雅史投手と石川将平一塁手も併せて野球小僧に掲載されました。


詳しくは LinkIconこちら をクリックしてください。


オクボール
(雑誌LinkIcon「Baseball Clinic 09年1月号」で紹介されました)