更新日 2018-09-18 | 作成日 2018-09-18

第66回春季関東大会2回戦 成立学園高校戦

吉田 峰人

 平成26年度の春季関東地区高等学校野球大会、矢板中央高校は初戦で千葉県第1代表の専修大松戸高校との激闘から1夜明けた翌日に2回戦は行われ、会場はなんとプロ野球セントラルリーグに所属する横浜DeNAベイスターズの本拠地である横浜スタジアム。多くの高校球児が一度は夢見るであろう憧れのプロ野球の舞台に本当に立てる事の喜びを感じながらの、東京都第1代表である成立学園高校との対戦となった。
その試合は5月18日日曜日11時30分、矢板中央の先攻で試合開始。

 1回表、成立学園の先発マウンドには左腕エースの木寺が立つ。コントロール重視でコーナーワークを突くタイプの投手であるが、微妙にコントロールが狂う。先頭の1番黒金はカウント2-3から外の際どいストレートを選び四球、2番舘林は1ストライクからの2球目にエンドランを仕掛ける。ショート岩成が牽制に備えて2塁ベースカバーに入る動きを逃さず、舘林はその逆を突く三遊間へのレフト前ヒットで無死1、2塁。しかし3番矢板はこの微妙に狂ったコントロールに逆に戸惑ったのか、カウント2-3からの外いっぱいのストレートに手が出ず見逃し三振。4番深沢は三遊間へ弾き返すがその打球をよけきれず2塁ランナーの黒金の足にあたりランナーアウトで2死1、2塁となる。5番山田も良い当たりであったがピッチャーライナーとなり、2度の不運で先制点のチャンスを逃してしまった。

 1回裏、矢板中央のマウンドには背番号11の君島が入る。1番岩成はライト前ヒット、2番布施は3塁前への絶妙なバント、サード菊地は素早く処理して辛うじて1塁でアウトを取り、送りバント成功で1死2塁。3番小山の打席の時に君島の2塁への牽制悪送球で2塁ランナーの岩成は3塁へ進み、1死3塁。小山はきっちりと右中間に運び、矢板中央センター矢板がランニングキャッチするが犠牲フライには飛距離は十分で、3塁ランナーの岩成はゆっくりホームイン。4番藤田にはショートゴロに打ち取るが、1回戦同様に幸先良く1点を失ってしまった。

 2回表、矢板中央も反撃。先頭の6番佐藤はセカンド小山の右を抜くセンター前ヒットで出塁。7番菊池も三遊間を抜けるヒット、8番君島の1塁線に転がる絶妙なバントで1死2、3塁。9番菅原はストレートの四球で1死満塁。1番黒金はショート岩成の頭上を越すテキサスヒットで3塁ランナー佐藤がホームインしまず同点。2番舘林は左中間への打球、レフト柳谷が辛うじて追い付くが犠牲フライには十分な距離で3塁ランナーの菊池がホームインし2対1と逆転。なおも2死1、2塁の追加得点のチャンスであったが3番矢板は2打席の見逃し三振に倒れ追加点ならず。しかし、試合をひっくり返した。

 2回裏、5番工藤は初球をセンターフライ、6番大橋は3塁線への鋭い当たりで補給が難しい当たりであったがサード菊地が上手く反応してハーフバウンドで逆シングルで好捕し1塁へ素早く送球し、好プレーで2死ランナー無し。しかし3者凡退で切りたいところであったが成立学園もさすが東京都第1代表、簡単には終わらせてはくれない。7番柳谷は死球で2死からランナーで出ると、8番山下は1、2塁間の打球。矢板中央のセカンド深沢はこの打球に左に飛びつくものの届かずライト前ヒットになり、1塁ランナーの柳谷は一気に3塁を陥れ2死1、3塁。9番木寺を何とか空振り三振に打ち取り2死1、3塁のピンチを脱した。

 3回表、4番深沢はショートゴロ、5番山田はセカンド小山の頭上を越すライト前ヒット、6番佐藤はカウント2-1と追い込まれながらもセンターの前にワンバウンドで落ちるヒットで1死1、2塁。7番菊池もセカンドの後ろへしぶとく落とすテキサスヒットで1死満塁。ここが勝負どころと見た矢板中央の奥澤監督は8番君島のところに代打の磯を送る。しかし磯は空振り三振、9番菅原も外への変化球に空振り三振となり3者残塁。あと一歩のところだが、成立学園のエース木寺のかわす投球が冴え始める。

 3回裏、矢板中央は代打の磯に替えて背番号10の菅野をマウンドに送り出す(上の貼り付け写真参照)。1番岩成は大飛球を飛ばすがセンターフライ、2番布施は2塁後方にフライが上がるが矢板中央のショート田多林が飛びつくも届かずセンター前に落ちるテキサスヒット、3番小山の打球は緩い打球がセカンド深沢の前へ。深沢はショートバウンドでこの打球を捕り2塁ベースカバーの舘林へ転送し2アウト、さらに舘林からファースト佐藤に送球されダブルプレーで菅野はきっちり3人で抑えてこの回を切り抜けた。

 4回表、1番黒金はセカンドゴロ、2番舘林はサード工藤の頭上をライナーで越すレフト前ヒット、しかし3番矢板が今日は当たっていない。ここは動かすしかないと見た矢板中央の奥澤監督は3球目に盗塁を仕掛けるが舘林は盗塁失敗、矢板はレフトオーバーの2塁打を放つが4番深沢はレフトフライに倒れこの回も無得点。マウンド上の木寺をつかまえられそうでなかなか捕まえられない。
4回裏、4番藤谷は3塁線への鋭い当たりだがサード菊地の守備が冴えサードゴロ。5番工藤は死球で1死1塁。6番大橋はショートゴロだがランナー工藤のスタートが良く舘林は2塁への送球は無理と判断。1塁へ送球しちょっと高く逸れたがファースト佐藤がジャンプ一番でこの送球を捕り大橋を打ち取り2死2塁。7番柳谷は死球で2死1、2塁。8番山下にも死球を与え2死満塁。9番木寺にカウント2-3となるが何とかセカンドゴロに打ち取り、2死満塁のピンチを脱した。

 5回表、5番山田はストレートの四球、6番佐藤は初球を1塁後方へのファールフライ。1アウトかと思われたが成立学園ファースト藤谷はこのフライを捕れず、命拾いした佐藤はカウント2-1と追い込まれながらも粘り、死球で無死1、2塁。7番菊池は3塁線ギリギリに上手く転がす良いバント。しかしこの攻撃を読んだ成立学園のピッチャー木寺は疾風の如くこの打球を捕り3塁への矢のような送球、2塁ランナーの山田を3塁フォースアウトにして1死1、2塁。8番菅野はピッチャーなので投球に専念させるため送りバントで2死2、3塁。9番菅原は外のストレートに見逃し三振。
 5回裏、矢板中央は調子の出ない菅原に替え、レフトに鈴木を送る。1番岩成はライト前ヒット、2番布施は1塁線上に上手く打球を殺す送りバント。キャッチャー山田がこの打球を処理し、送りバント成功で1死2塁。3番小山はサードの後方へのフライ。フェアゾーンに落ちたかと思われたが矢板中央のショート舘林が懸命に走りこの打球をダイビングキャッチで捕球し2死2塁。しかし4番藤谷に1塁線にライナーが飛びライト黒金の前にワンバウンドで落ちるタイムリーヒット、黒金が最短距離で上手く回り込んでこのボールを捕り、2塁打は阻止したが2塁ランナーの岩成はゆうゆうホームインし2対2の同点。なおも畳みかけたい成立学園は5番工藤が四球を選び2死1、2塁。6番大橋の深い当たりのセンターへのフライを矢板中央のセンター矢板は右へ上手く回り込んで捕球し勝ち越しは許さなかったが、試合は振り出しに戻ってしまった。

 6回表、1番黒金は良い当たりだがセカンド小山の正面となりセカンドゴロ、2番舘林は四球、3番矢板は二遊間へのゴロ、セカンド小山は辛うじて追い付くが2塁へは投げられず1塁アウトで2死2塁。しかし4番深沢は空振り三振でこの回も無得点。
 6回裏、矢板中央はピッチャーを菅野に替え、前日に粘りのピッチングを見せた小林を投入。7番柳谷は高いバウンドでピッチャー小林の背後を襲う。しかし小林は驚異的な反応でこの打球に反応、この打球を弾くがサードに逸れたボールを素早く拾い1塁へ送球し1アウト、8番山下はショートフライ。2死となるがここで前日の疲れが残っているのか9番木寺を四球で歩かせると1番岩成にセンターオーバーの強い打球を打たれ、センター矢板はフェンスいっぱいでジャンプして捕球しようとするが届かずダイレクトでフェンスに当たりタイムリー3塁打、1塁ランナーの木寺がホームインし逆転。2番布施はセンターフライに打ち取るが、2対3と再び試合をひっくり返されてしまった。

 7回表、5番山田は1、2塁間を破るライト前ヒット、6番佐藤はショートゴロ、ゲッツーかと思われたが成立学園ショート岩成が送球を焦りボールを落としてしまい2塁へは投げられず1塁転送で1死2塁、しかし7番菊池は空振り三振、8番小林はショートフライに倒れ、この回も無得点。
 7回裏、3番小山は空振り三振、4番藤谷はショートゴロ、5番工藤をセカンドゴロに打ち取り中軸を3人で抑えた。

 8回表、成立学園の菅沢監督は藤谷に替えてセンターに時澤、センター布施をライトに、ライト山下をファーストに選手変更。守備固めに入る。9番鈴木は空振り三振、1番黒金はセカンドへのゴロ、2アウトかと思われたがセカンド小山がグラブをはじいて後逸してしまいエラーで1死1塁。しかし2番舘林はサードゴロ、5-4-3と渡るダブルプレーとなり結局3人で攻撃が終わってしまった。
 8回裏、6番大橋はショートゴロ、7番柳谷は右中間を破る2塁打で1死2塁。ここが勝負どころと見た菅沢監督は2塁ランナーを柳谷から山崎に替える。8番山下は1、2塁間のゆるい当たりのゴロを矢板中央セカンド深沢が左に上手く回り込みこの打球を抑えて素早く1塁へ送球し、2死3塁。9番木寺は高いバウンドのサードへの打球。菊池は下がりながらこの打球を捕球し大遠投で1塁へ素早く送球するが木寺のスピードに乗った走塁がわずかに早く1塁セーフの内野安打、3塁から山崎がホームインし1点追加。1番岩成はセンターフライに打ち取るが、大きな1点が成立学園に入ってしまった。

 9回表、3番矢板はレフト前ヒット、4番深沢への初球が暴投となり無死2塁。しかし4対2と2点をリードしている成立学園のマウンド上の木寺には「1点をとられてもいい」という余裕があった。深沢は外へのストレート空振り 三振、5番山田も空振りで2者連続の三振。6番佐藤はライトフライに倒れ、試合終了。

 試合終盤まで1点を争う展開となったが2対4と健闘するも及ばず、矢板中央は惜しくも2回戦で敗れてしまった。2アウトランナー無しからもしぶとく粘って勝ち越し点をもぎ取った成立学園に対し、成立学園の8本に対し12本とヒット数では上回り幾度となくチャンスを作りながらも、要所であと1本が出なかった矢板中央。しかし、その「あと1本」を出させなかった成立学園のピッチャー木寺のここ一番でのかわす投球は見事であり、打っては1番バッターの岩成が3本のヒットで出塁しチャンスを演出。選手たちがチャンスで個々の役割を果たせたかそうでなかったかのわずかな差がこの試合の勝負を分けたが、チームとしての課題も明確になったことで今後の成長を予感させ、「東京都第1代表を相手にここまでやれた」と選手たちが自信を深めた試合でもあった。

メニュー

LinkIcon野球部トピックス
LinkIconスタッフ紹介
LinkIcon野球部実績
LinkIcon野球部戦績
LinkIcon野球部ギャラリー
LinkIcon主な出身選手
LinkIconチーム紹介
・チームカラー
・練習メニュー
・チームの目標
・部員数
・チーム理念 部訓
LinkIcon練習場
LinkIcon野球部名勝負!

トピックス

<週刊ベースボールマガジンに本校野球部が掲載される>

ベースボールマガジン社が発行している雑誌で「週刊ベースボールマガジン6月2日号」(2014年5月21日発行)96ページのアマチュア情報最前線に、本校野球部が「13年ぶりの大舞台で得た甲子園初出場への財産」の見出しで、関東大会出場の裏側として”監督が、チーム内で選手たちにどのような意識改革を行っていったのか””冬場に選手たちが強化していったことは何か”の内容で掲載されました。チームとしての今後の成長が楽しみです。

詳しくは LinkIconこちら をクリック!

<白夜書房の「野球小僧 2011年高校野球開幕大特集」に本校野球部選手が掲載される>


 白夜書房が発行している雑誌で2011年3月10日発売の「野球小僧 2011年高校野球開幕大特集」に、本校野球部3年生の福田龍太投手が写真付きで掲載されました。「どんな選手か」、「プロでいえばどんな選手タイプか」など、今後の活躍に期待できる内容が書かれており、彼のますますの成長が楽しみです。

詳しくは LinkIconこちら をクリックしてください。

<白夜書房の「野球小僧 世界野球選手名鑑2010」に本校野球部選手が掲載される>

 白夜書房が発行している雑誌で2010年3月20日発行の「野球小僧 世界野球選手名鑑2010」に、本校野球部2年生の福田龍太投手が写真付きで掲載されました。「どんな選手か」とか「プロでいえばどんな選手タイプか」など、今後の活躍に期待できる内容のことが書かれており、彼のますますの成長が楽しみです。
 福田龍太投手に加え、3年生では斎藤雅史投手と石川将平一塁手も併せて野球小僧に掲載されました。


詳しくは LinkIconこちら をクリックしてください。


オクボール
(雑誌LinkIcon「Baseball Clinic 09年1月号」で紹介されました)